フクユデイサービスほっとの利用についてご案内いたします。
対象者
要介護認定で要支援・要介護の方
定員
35名
営業日
月・火・水・木・金・土・日・祝日
休日
なし
利用時間
9:00~17:00
(時間延長もできます)早朝 7:00~
夕方 20:30までの延長
(送迎なし)が可能です
※ 料金は利用時間外2時間以内は介護保険
それを超える時間は自費となります。

送迎
お迎え 8:15~10:45 お送り 15:15~17:45
※ 交通渋滞及び利用者様の都合で
10分程度遅れることがあります。

入浴
個浴で一人でゆっくりと入浴していただきます。
※ 移乗移動時に身体に負担が少ない個浴入浴機器を使用しています。


食事
嗜好にあわせて個別に約20種類のメニューから選択できます。(持参も可)
お食事代 450円
おやつ代 100円
楽々リハ
利用者のニーズに合った、楽々(楽に楽しく)リハビリを考えて実施します。
運動器具・物作り・役割・ゲームや遊び等を取り入れた楽しいリハビリです。


楽々レク
利用者の趣味、やりたいこと、買物、散歩や園芸などを個別で行います。
カラオケ・ゲーム・頭の体操・物つくりなど集団で行います。


役割交流室
【役割作業】
パン作り・おやつ作り・物作りなどを通じて利用者間のコミュニケーションを深めるとともに、認知症予防にもつながります。


【いきがい内職】
封筒張り・清拭布切り・雑巾作り・ゴミ箱作りなどできることから取り組み、達成する喜びを実感していただきます。


フクユ通貨(福福券)
リハビリや役割交流室に参加してフクユ通貨を貯めたり、使ったり出来ます。
フクユ通貨の利用方法(デイサービス内でのみ利用可能)
貯蓄・バザー品の購入・材料費・製品の購入・ゲーム費用など

